日本ホーリネス教団
元住吉キリスト教会

 

教会沿革

1954年 9月 遠藤善教・うん経営の靴店二階での家庭集会を始動していた林異来牧師の台湾伝導にともない10月ミッション生として奉仕
11月 元パチンコ店を借用して、伝道所として開拓伝道を始める
1955年 1月 開拓伝道奉仕ミッション生として清水まち姉(経堂めぐみ教会増田牧師夫人)着任8月に留学の為辞任して渡米。
4月 senreisyo.jpg 8月に留学の為辞任して渡米。後任のミッション生として佐藤フジ子姉(現鶴見キリスト教会牧師)着任
5月 礼拝出席者14名、深佐隆英が伝道師として任命され、元住吉キリスト教会として正式に開拓伝道開始
11月 ウイルダマス宣教師によって多摩川で8名受洗その一人三沢史郎兄が研究中に全身火傷で召天
8月の暑い最中の告別式には約100人の方が出席、非常な感銘を受けるとともに、教会にとっては大きな打撃であった
中田甫弘兄を中心として青年達の路傍伝道・教会学校の働きが強力になった
川崎市中原区木月伊勢町2158番地に23坪購入、日本ホーリネス教団名義で登記する福音十字軍の使用済み天幕を借用して、新たに天幕教会として出発した
1956年 6月 献堂式会堂建築着工(礼拝堂9坪、二階二部屋9坪)9月竣工
11月 車田秋次教団総理を迎えて献堂式挙行。シェルトン宣教師(名古屋)より天幕や会堂建築に協力、オルガンを寄贈。祝辞を頂いた
1957年 4月 金城純子姉(中田牧師夫人)着任(58年鹿児島県喜界島教会に転出)
1958年 4月 水口虎三牧師夫妻着任沖縄開拓で健康を害した後、元住吉で休養(59年8月召天)。牧師夫人ミキ師は慶応志木高校舎監に転出
1959年 1月 会堂の前の木部牧師第1回教会堂増築
3月 深佐牧師按手礼受領 正教師に就任
4月 中田牧師夫妻、伊東教会を辞して、元住吉キリスト教会着任
5月 周囲の方々の要望によって、サムエル愛児園開設、金丸陽子姉(仁科博光夫人)教諭として就任、幼児3人から始め、26人教諭2人となった
木部牧師着任、伊豆方面の開拓、無牧師教会の援助にあたる
1961年 4月 中田牧師夫妻、弘前教会に赴任
1964年 4月 第2回会堂増築
1966年 10月 武藤ソノ師着任
1969年 3月 武藤ソノ師、心臓手術のため辞任
1974年 3月 鉄骨二階建てに新築教団委員長江副喜介牧師、教団事務長松村悦夫牧師を迎えて献堂式挙行
1980年 3月 木部牧師按手礼受領
1996年 3月 サムエル愛児園使命を終えて閉園
1997年 12月 現在の会堂増改築
1997年 1月 教会活動を再出発と位置づけ役員会を発足(遠藤信行、湯田充雄、荒木政江、高木政子、牧師で構成)
1999年 2月 第1回教会総会開催
8月 第1回のギャザリング(小田原)
2000年 2月 第2回総会役員会の推薦で教会生活の3年以上の教会員が男女を問わず礼拝の司会を担当
9月 第2回ギャザリング(北軽井沢)
2001年 2月 第3回総会、伝道のためホームページ開設(上岡、本田が担当)
9月 第3回ギャザリング(富士箱根)
2002年 2月 第4回総会、役員会の推薦にてPC関係担当役員を発足
9月 第4回ギャザリング(中軽井沢)
2003年 2月 第5回教会総会教会住所表示変更、木月伊勢8-27
9月 第5回ギャザリング(熱海)
2004年 2月 教会正面第6回ギャザリング(那須高原)
9月 開拓50周年記念行事の実施教団前役員長江副喜介牧師による記念礼拝及び祝会を行う
11月 記念として礼拝堂正面にステンドグラスを設置
2005年 2月 第7回教会総会
10月 深佐牧師就任50周年・木部牧師就任41周年記念会
第7回ギャザリング(マザー牧場)
11月 50周年記念誌を発行
50周年記念の写真

 

 

2007年 3月 深佐牧師、木部牧師定年退職。深佐牧師、名誉牧師に就任
4月 石塚孝牧師、協力牧師として赴任
2008年 11月 音楽会開始
2009年 4月 上中 栄牧師、上中光枝牧師赴任、鵠沼教会と兼任
9月 聖書研究会開始
2011年 2月 こひつじチャペル開始
10月 トイレ増設、ピアノ修理、建物外部修理
2014年 9月 PA(音響設備)、一階テレビモニター設置
2017年 4月 上中栄牧師、上中光枝牧師、旗の台教会との兼任となる
2018年 4月 深佐名誉牧師の説教奉仕終了
2018年 5月 木部安来牧師召天
2021年 2月 深佐隆英牧師召天