【神を信じて義とされた】 ガラテヤ3章1~14節

2017年6月18日

 ドイツのアウグスティヌス修道院の司祭でヴィッテンベルク大学の神学教授だったマルチン・ルターは神の義を求めて、聖書を詳しく学び、院長の指導により修行に励んだが疑問が増すばかりでした。ガラテヤ書の講義が終った時、「義人は信仰によって生くべし」と旧約のハバククから引照されている御言葉によって今までの疑問が解決され「95箇条の提題」をヴィッテンベルグ城教会の扉に張り出して宗教改革の運動が1517年10月31日に始まりました。

 ヘブル語のセデクは旧約では正義、公義などと訳されていますが、神学的概念では、旧新約とも”義”です。神の義は旧約時代には、律法によって示されましたが、人間は誰一人、律法の遵守によって救われる者は全くないのです。新約における義は、旧約の”義“を前提とし、特にユダヤ教の〈律法による義〉に対して新しい展開を成しました。それは、イエス・キリストと十字架です。旧約の律法の行為による報いの義に対して、信仰による、神様の賜物としての義が強調されました。神様は義なるδικαοσディカイオス神様であって《神の義》は律法のうちに現れ、人間にその遵守を要求しました。もし律法を行なえば、神の恵みを頂き背反すれば罰を受けるところに神の義がありました。

 《義人》Hο δικαιοσホ・ディカイオスとは、神の意思に従って行為をする者であり、その結果救いが与えられる。それは神様の賜物として与えられるのであって、自分の功績として獲得したものではありません。人間の義は神意に沿った行為により、神様から受ける恵みです。又同時に人の心の中を見て裁く義です。神様は義の神、裁く神です。

 そこで神様は新しい方法、新しい義の啓示によって人を裁くのではなく、救おうとされた。それがイエス・キリストと十字架によって示された神の義です。それは人間の側の行為や功績ではなく、神の一方的な恵によって与えられるものです。キリストが人間の罪を負い、人間に代わって、自らを贖いの犠牲として献げることによって救いを成就されました。

 人間は唯キリストを私の救い主と信じる信仰を持って、恵を戴くことによって、神の義、神の願いが全うされます。義なるキリストを信じることによって、人は義とせられ信仰の義認となるのです。ガラテヤ3章6節《アブラハムは神を信じた。それは彼の義と認められた。》といわれているとおりです。)

 マルチン・ルターはローマ書、ガラテヤ書、預言者ハバククにより。《義人は信仰によりて生くべし》の御言葉で救われた自覚と義認を認めました。故に乱れた当時の宗教を改革すべく立ち上がったのです。彼はローマ教会を改革しようとしたのですが受け入れられず。プロテスタント教会を発展させたのです。彼の礼拝形式も殆どカトリックと同じです。

 私達一同聖書のみ言葉によって与えられる信仰を見直しましょう。そのため聖書通読を実行しましょう。ローマ1章16節~17節。『私は福音を恥としない。福音は、ユダヤ人を始め、ギリシャ人にも、信じる者全てに救いをもたらす神の力だからです。福音には、神の義が啓示されていますが、それは、初めから終わりまで信仰を通して実現されるのです。《正しい者は(義人)信仰によって生きる》と書いてあるとおりです。』御言葉の力を信じましょう。

【イエス様の御約束】 使徒1章1~14節

2017年6月4日

 著者はルカ福音書を書いたルカです。宛名のテオピロはBC3世紀頃から使われた文学形式で『神に愛された者』(キリスト者全員を指す)の意です。ルカ(光を与える)は医者であり、ポウロの同労者であり歴史家で神学者であった。

 イエス様は十字架刑の前夜ヨハネ14章~16章の告別説教の中で、14章16『助け主(パラクレイトスπαρακλητοσ)、すなわち、父が私の名によってつかわされる聖霊は、あなた方に全てのことを教え、また私が話しておいたことを、全て思い起こさせるであろう』と言われました。

 ルカは復活なさったイエス様が40日間確かに生きておられることを確かな事を証拠によって示し、神の国のことを語られた主イエス様。そして食事を共にしている時、彼等にお命じになった。『エルサレムから離れないで、かねて私から聞いていた父の約束を待っているが良い。すなわち、ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなた方は間もなく聖霊によって、バプテスマを授けられるであろう』と言いなさった。ところが弟子達は旧約の思想から抜け切らず、イエス様に尋ねています。『主よ、イスラエルのために国を復興なさるのは、この時なのですか』との的外れの問いに『・・・ただ、聖霊があなた方にくだる時、あなた方は力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地の果てまでわたしの証人となるであろう』こう言い終わると、イエス様は彼等の見ている前で天にひきあげられました。彼等はオリブの丘から下ってエルサレムの屋上の間に上がった。

 14節彼等はみな婦人達、特にイエスの母マリヤ、及びイエス様の兄弟達と共に、心を合わせて、ひたすら祈りをしていた。2章1節「五旬節の日が来て。みんなの者が一緒に集まっていると、突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起こってきて、一同が座っていた家いっぱいに響き渡った。また、舌のようなものが、炎のように分かれて現われ、ひとりびとりの上にとどまった。すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語りだした」。(旧約では風・息は聖霊を表す場合が多い)

 6節「この物音に大勢の人が集まってきて、彼等の生まれ故郷の国語で、使徒たちが話しているのを、誰も彼も聞いてあっけに取られた。驚き怪しんで言った、(見よ、今話している人たちは、皆ガリラヤ人ではないかそれだのに、私たちがそれぞれ、生まれ故郷の国語を彼等から聞かされるとは、一体どうしたことか。・・・・・・ユダヤ人と改宗者、クレネ人とアラビヤ人もいるのだが、あの人々が私達の国語で、神の大きな働きを述べるのをきくとは、どうゆうわけだろう)」

 14節ペテロが11人の者と共に立ち上がり、声を上げて人々にかたりかけた「ユダヤの人達、ならびにエルサレムに住むすべての方々、・・・・・32節このイエスを、神は甦らせた。私達は皆その証人なのである。それで、イエスは神の右に上げられ、父から約束の聖霊を受けて、それを私たちに注がれたのである。この事は、あなた方が現に見聞きしている通りである。・・・・・だから、イスラエルの全家は、この事をしかと知っておくがよい。あなた方が十字架につけたこのイエスを、神は、主またキリストとしてお立てに成ったのである。」

 人々はこれを聞いて、強く心を刺され、ペテロや外の使徒達に、「兄弟達よ、私達は、どうしたらよいのですか」と言った。するとペテロが答えた、「悔い改めなさい。そして、あなたがたひとりびとりが罪のゆるしを得るために、イエス・キリストの名によって、バプテスマを受けなさい。そうすれば、あなた方は聖霊の賜物を受けるであろう。この約束は、われらの主なる神の召しに預かるすべてのもの、すなわちあなたがたと、あなた方の子らと、遠くの者一同とに、与えられているものである」ペテロは、ほかになお多くの言葉で証しをなし、ひとびとに「この曲がった時代から救われよ」といって勧めた。そこで、彼の勧めを受け入れた者たちは、バプテスマを受けたが、その日、仲間に加わった者が三千人ほどあった。

 そして一同はひたすら、使徒達の教えを守り、信徒の交わりを成し、共にパンをさき、祈りをしていた。教会の誕生です。

 聖霊降臨で教会が誕生して約二千年になりますが。現在の教団・教会は初代教会のように聖霊に導かれ信徒の愛の交わりがあるでしょうか,組織は出来ましたがそれだけで良いのでしょうか。今私たちに必要なのは聖霊の賜物を受ける事です。それが愛に満ちた真実な元住吉キリスト教会を立て直す事になるのです。